1
なかなか記事がアップできません(汗
12日頃(?)のことですが 厄地蔵さんに行ってきました。 厄地蔵さんというのは厄払いのお寺さんで毎年12日、24時間 ずっとお祭りなんです。 ![]() ちょうど寒い時期なので雪が舞う事もあり、 でも大勢の人で賑わってお賽銭を入れるまでに行列するのが 毎年の恒例でした。 いつの頃からか そんなには賑わなくなりました。 お賽銭までもそんなには行列もなくスムーズです。 出店はなかなか出ていて、お客さんもほどほどいるけど やっぱり昔ほどの賑わいはなくなりました。寂しいなあ。 ![]() お祭りにお馴染みのベビーカステラ。 なんか好きなんです。 この袋、まずいんじゃ・・・^^; 寒いのではなさんもほりほり ![]() ちょっとカットしたけどまだロングです。 ![]() 寒いんですがなんとなく春めいてきていませんか? ちょっと入ったカフェでも ![]() 完熟マンゴーのタルトと不知火というデコポンのタルトです。 彼は甘いもの好きなのでいつもシェアしてます。 ■
[PR]
▲
by hanapome2004
| 2013-02-21 22:41
| 花の独身時代
|
Comments(4)
記事の更新がなかなかできませんで・・・汗
3連休ですが土日1泊で鎌倉に行ってきました。 ![]() このヒトはまたまたお留守番・・・ 実ははなと暮らし始めて7年半近く。 はなをおいてお泊まりしたことは1回か2回くらい・・・ なので許して〜〜 ![]() お土産はっ(キッ) 鎌倉では念願の玉子焼きのお店に行き(もちろん行列) ![]() 江の電に乗って(ピントぶれぶれ) ![]() 王道の大仏もみて(お腹の中にも入りました) ![]() 鎌倉を満喫。 でもほとんど歩きだったのでクタクタ。 ![]() 大仏サイズのわらじ? 2日目は三島を通ってうなぎを食べて 帰るというグルメな旅でした。 ![]() うなぎも行列・・・ 待っている間にこれまた徒歩で三島大社へ行き 花嫁さんを2組見て(なんかいいですなぁ) 大吉を引いて帰ってきました!! 恋愛運は積極的に攻めて良し的な事が・・・ もちろん積極的に攻めてるところですイヒヒ ![]() はな どうしてるかな・・・と考える事たびたび。 家に帰るとこの笑顔^^ 涙出そうです。 次は一緒に出掛けられるといいね! ![]() うーん もう食べられないや・・・むにゃむにゃ ■
[PR]
▲
by hanapome2004
| 2013-02-11 23:18
| 花の独身時代
|
Comments(2)
1 |
![]() カテゴリ
全体はな まめ こつぶ 魅惑の専業主婦 下がれ!ALP!! リノベのゆめ ちゃいろいおにいちゃん ポメポメニュース おかあさん bon voyage! 結婚しまーす 花の独身時代 以前の記事
2018年 03月2018年 01月 2017年 12月 more... フォロー中のブログ
Andyと一緒 in T...犬のいる生活 その名はポンチャック エキブロ以外のおともだち
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||